もう2021年も半年が過ぎました!
早いですね~!
私は半年の間に結婚したり、結婚式をしたり、そのために体を整えたり、、
いろんなことがありました🌿
今回はそんな2021年の上半期、自分を支えてくれたiHerbのアイテムたちを紹介しようと思います💁
1月~6月まで、どのくらいiHerbで注文したかな~?と数えてみると、
なんと
約130種類
の商品を購入していました🌼
■2021年購入品記事
yoppy0206.hatenablog.com
■iHerbってなに?
yoppy0206.hatenablog.com
iHerbのお買い物では最初はコスメを中心に買っていましたが、最近は食品もお気に入りでリピートしているものも。
今回は、130種類全部紹介!!!
なんてことはできないので😂
ベスト10で紹介したいと思います💁
※2020年のベストに入っているものは抜かしています
(2021年もリピートし続けてるものもたくさんあります!)
\ 初回注文20%OFF!【NEW20】/
NEW20
\ リピーター5%OFF【CGX7147】/
CGX7147
\ 60ドル以上の購入で10%OFF【GOLD60】/
GOLD60
\最新セール情報/
SALE情報
ボタンを押すと割引適用
適用されていない場合は、コードを直接入力
- 【10位】CeraVe AMフェイシャルモイスチャライジングローション SPF30
- 【9位】Weleda セルライトボディオイル バーチエキス
- 【8位】Julian Bakery プロ・グラノーラ エスプレッソクラスター
- 【7位】Naturade Total Soy 減量シェイク チョコレート味
- 【6位】Summer's Eve 5 in 1クレンジングウォッシュ フレグランスフリー
- 【5位】Bob's Red Mill オールドファッションロールドオーツ グルテンフリー
- 【4位】Life-flo レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム
- 【3位】Now Foods ソリューション ジャスミン
- 【2位】Life-flo ピュアマグネシウムフレーク
- 【1位】 Nature's Bounty 総合ビタミンタンパク質とビタミンシェイクミックス
- まとめ
さっそく10位~6位まで見てみましょう
【10位】CeraVe AMフェイシャルモイスチャライジングローション SPF30
朝のスキンケアの最後に必ず塗っている日焼け止めクリーム🌞
CeraVeは本当にお気に入りのスキンケアブランドで、2020年もずーっとお世話になっていました。
セラミド、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸が配合されていて、肌にしっかり潤いを与えてくれる上に紫外線対策もしてくれるので、時短にも!
在宅ワークの時は、お化粧をしないので、これを数時間に一回塗り直しています。
ノンコメドジェニックなので、ニキビができにくくなったのもお気に入りポイントです♡
【9位】Weleda セルライトボディオイル バーチエキス
セルライトにアタック!!!のオイル🌿
結婚式で二の腕を出すドレスを着る予定ができて、それから毎日このオイルでマッサージ&筋トレをしていました💪
Before&Afterがないのが本当に残念なのですが、結婚式当日はちゃんと見せられるようなスッキリ二の腕になりました♡
むくみが取れてすっきりするんですよね、これ♡
テクスチャーはトロっとしたオイルで、香りはすっきり🌿
保湿もしてくれるので、お風呂上がりのマッサージをおすすめします🛁
ポンプ式なので、お風呂上がりの寒い時にもパパっとケアできちゃうのも好きなポイント。
花嫁美容にとーーーってもおすすめです!
【8位】Julian Bakery プロ・グラノーラ エスプレッソクラスター
甘い、太るというイメージがあるグラノーラ!
でも、こちらはダイエットにもぴったりなグラノーラなのです♡
なのがうれしい!
1回分:34gで、タンパク質は12gもとれるし、糖分はなんと0g👀
ほんのり甘みのあるザクザクした食感のグラノーラは、とってもおいしいので無理なくダイエットが続けられます✨
【7位】Naturade Total Soy 減量シェイク チョコレート味
体づくりのために購入したソイプロテイン。
ソイプロテインは腹持ちがいいので、置き換えダイエットが推奨されています✨
が、私はご飯をちゃんと食べたいので、そのダイエット方法は合わなかったです😇
食べて、運動して、このソイプロテインを飲んで、体を整えるという方法が合っていました!
このチョコレート味は結構甘くて、本当においしかったです~♡
ソイプロテインなのに、粉残りがそんなになかったのも好きなポイント。
運動後のご褒美として飲んでいました🥺
【6位】Summer's Eve 5 in 1クレンジングウォッシュ フレグランスフリー
デリケートゾーンケアアイテム🌿
に効果が期待されているデリケートゾーンケア。
これは、ジェル状のソープなので、ボディソープと同じような感じで使えてお手軽!
しっかり泡立つので、やさしく洗ってあげるとスッキリ✨
容量もしっかり354mlと多めで、700円くらいで購入できるところがお気に入りです!
日本のドラッグストアなどでも購入できますが、iHerbで買った方がお得で、いろんな香りが手に入るのでおすすめ♡
やっぱり「結婚式」「ダイエット」が’自分の中で重要事項だったみたいです笑
5位~1位はこちら!
【5位】Bob's Red Mill オールドファッションロールドオーツ グルテンフリー
2021年流行っていたんじゃないかと思うオートミール
私が毎週みてるにけつ!でもジュニアさんがオートミールにはまってるって言ってたんですよね~🥺笑
トレンドに乗っかって、私もオートミールにはまっていました!
運動をするなかで、もう少し効果を感じたい!と思い食べ始めてみました𓇨𓌈
オートミールってまずいイメージがあったのですが、野菜スープやお茶漬けに混ぜると本当においしい!!
あとは、オートミールクッキーも最高においしかったな~
【4位】Life-flo レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム
レチノール濃度が1%と高濃度なクリーム!
在宅ワークが続いているので、今のうちにこういう攻めのスキンケアやっておくか!と思い試してみたもの✨
iHerbでもとーーーっても人気ですよね♡
レチノールは厚生労働省でもシワやたるみの改善になると認められている成分の一つ
夜のスキンケアに使っていて、ナイアシンアミドクリームで保護してから塗っています。
最初からしっかり塗ると、赤みやかゆみがでてしまうので注意!
慣らしていくと肌の調子がとっても整ってくるので、アンチエイジングが気になる方はぜひ試してみてくださいね!
【3位】Now Foods ソリューション ジャスミン
NowFoodsのアロマオイルは2020年にも購入していたのですが、ジャスミンははじめて!
なぜか4月くらいに、ジャスミン欲がムクムクと🌿
なんだったのでしょうか、、ハンドソープやお茶も買ってました。
本当にいい香りなんです、これ。
華やかなんだけどさわやかもあって✨
次に紹介する入浴剤と共にお風呂にいれたり、アロマスプレーを作ったり
アロマスプレー瓶もiHerbで購入しました😊
これもとっても使いやすく、コスパがいいのでおすすめです
【2位】Life-flo ピュアマグネシウムフレーク
初注文が2021年1月だったとは!
と驚いたくらい、愛用している入浴剤
無くてはならない存在なので、もっと前から愛用しているような感覚に・・!!
マグネシウム不足になると体が疲れやすくなると言われていて、効率よく体に取り入れたかったので購入したもの
マグネシウムは、実は経皮吸収がとても早いので入浴剤として使うのはとっても効率的なんです🛁✨
代謝アップしたい方、汗をかいてすっきりしたい方、冷え性の方、本当におすすめします✨
夏も冷えますよ!!!
【1位】 Nature's Bounty 総合ビタミンタンパク質とビタミンシェイクミックス
2021年上半期は、プロテインをたくさん試してみたのですが、圧倒的1位がこちら💁
プロテインの他にも、ビタミンやプロバイオティクス、ビオチンなども一気に摂取できてしまうのです
しかも、味もとってもおいしい🥺✨
甘すぎず、ちゃんとチョコの味と香り♡
豆乳と水で割るのがおすすめです!
7位で紹介したTotal Soyより甘さが控えめてで、飽きがこないのも好きなポイント♡
ほとんどこれを飲みたいがために、運動していたようなものです・・・笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2021年は、自分の体にとっても気を遣うようになったのでそれが購入履歴にも反映されてるな~と感じました🌼
下半期も、引き続き運動をしっかりしながらおいしいものを食べてストレスフリーに過ごしていきたいです✨
もし気になるものがあれば、ほしいものリストに追加しちゃいましょう!
にほんブログ村